ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!




スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月23日

アオリ日和

めっきり秋らしくなってきて、朝晩は肌寒いを通り越して寒いくらい。

今日も下こそ短パンはやめておいたけど、上はポロシャツ1枚。

さすがに、凍えました。

秋の海、完全にナメてました…タラ~



前回と同じ場所に入るも、今回は満員御礼とは程遠いまばらな感じ。

あれ?ひょっとして場所選択間違えた?

そうはいっても今から別の場所に行くのはリスクが高すぎるのでここの場所で覚悟を決める。

徐々に明るくなって、プライムタイム到来!…のはずが、アタリなしダウン

これは完全に嫌なパターン。

遠くからよせてくるイメージでロングキャスト。

で、長い時間エギを見せるため、いつもの早い動きではなく左右へのダートを大きくさせて、さらにフォールの時間も長めに取る。

…それでもアタリなし。

どうしたものか…と考えているとズンっとロッドが重くなる。







そう。なんのことはない。自分のしゃくりからフォールそしてしゃくりのスピードが速すぎてアオリがエギに抱きつくことができなかっただけ。

イカの抱きつくリズムが分かってしまえばこっちのもの。

それからは、連発モード。






完全に太陽が昇りきり、プライムタイム終了。

ここからは、堤防、テトラ、岩場をランガンして拾い釣りダッシュ



やっぱり基本的には釣れる場所ははっきりしてる。

多分朝のうちは動き回ってるからその回りでも釣れてるんだろうけど、投げて寄せてってのはあまり通用しない。

でも、不思議と墨あとが多いところは、イカにとっていい場所らしく、時間が経っても回遊してくる可能性はあるようです。

最後に釣ったのがそれを証明するような1杯。





胴長20センチオーバー。

その場所に入って2投目できました。

見た目は何の変哲もないし、周りの人も釣れてる様子はなくても、この場所だけ墨あとがたくさん。

こういう場所を多く知っておくことが、釣果を伸ばすキモなのかもしれません。



朝一は、一番自信のある場所で粘る。で、太陽が昇りきってからは実績場をランガンっていうのがこの時期の正しい釣り方かもしれません。

今日は全部で16杯。

夕飯はイカづくし。おまけにキリンビールの懸賞で新商品が当選したので、発売前のタダ酒にもありついて、言うことなしの一日でしたテヘッ






時間:AM5:00~AM10:00

天気:晴れ

風:南1メートル → 南4メートル(予報)

波:0.5メートル(予報)

気温:16度 → 28度






ロッド:Squid wicked game(LC86widerange)

リール:カルディアKIX 2506

ライン:PE0.8号(リーダー:フロロ1.5号)


  
タグ :アオリイカ


Posted by はるじ at 16:59Comments(0)釣行記-ソルト

2012年09月09日

残暑お見舞い申し上げます

残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。

ようやく秋アオリもシーズン本番。

期待せずにはいられません。



前回から2週間経っての釣行なので、当然イカも大きくなってるはず。

ロングキャストして…、しゃくって…、フォールさせて…、ラインがビューン…でアワセ!っていう釣りがしたいのです。

しかし、着いてびっくり。

実績場には先客がびっしり。

まあ、しょうがいないですね。

誰しも多く釣りたいのですから。



間に入って、キャスト。

フォール…、

しゃくる…、

フォール…、

しゃくる…、

フォール…





ラインがビューン!

1投目からですけど~びっくり

自分もビックリ…。

周りの人もあぜん…。






しかも、これで終わらない。

開始わずか、6投で4杯イカイカイカイカ


周りの人が少しずつこっちに寄ってきたのは言うまでもありません…。

それでも、日が昇りきってからは反応がなくなり、場所移動車



近くの堤防に乗って、沈みテトラがある近辺を探る。

小さ~いイカが追ってくるのが見えたので、他にもいないかよーく目を凝らしてみると、後ろに一回り大きいイカが。

当然そっちを狙う。

で、掛けたのはいいのですが、墨を吐かせようと水面をチャポチャポやってると、落下…。

ハズカシイ…。

恥ずかしさのあまり、その場は退散。



最後に漁港周りを探って、数匹追加。





トータルで9杯イカイカイカイカイカイカイカイカイカ

朝一の時間をもっとうまく使わないと、サイズアップは望めなさそうです…タラ~




時間:AM5:00~AM11:00

天気:晴れ

風:東1メートル → 南5メートル(予報)

波:0.5メートル(予報)

気温:23度 → 33度びっくり





ピンクの星エギング用
ロッド:Squid wicked game(LC86widerange)

リール:カルディアKIX 2506

ライン:PE0.8号(リーダー:フロロ1.5号)

  
タグ :アオリイカ


Posted by はるじ at 19:31Comments(0)釣行記-ソルト