2012年09月23日
アオリ日和
めっきり秋らしくなってきて、朝晩は肌寒いを通り越して寒いくらい。
今日も下こそ短パンはやめておいたけど、上はポロシャツ1枚。
さすがに、凍えました。
秋の海、完全にナメてました…
前回と同じ場所に入るも、今回は満員御礼とは程遠いまばらな感じ。
あれ?ひょっとして場所選択間違えた?
そうはいっても今から別の場所に行くのはリスクが高すぎるのでここの場所で覚悟を決める。
徐々に明るくなって、プライムタイム到来!…のはずが、アタリなし
これは完全に嫌なパターン。
遠くからよせてくるイメージでロングキャスト。
で、長い時間エギを見せるため、いつもの早い動きではなく左右へのダートを大きくさせて、さらにフォールの時間も長めに取る。
…それでもアタリなし。
どうしたものか…と考えているとズンっとロッドが重くなる。

そう。なんのことはない。自分のしゃくりからフォールそしてしゃくりのスピードが速すぎてアオリがエギに抱きつくことができなかっただけ。
イカの抱きつくリズムが分かってしまえばこっちのもの。
それからは、連発モード。

完全に太陽が昇りきり、プライムタイム終了。
ここからは、堤防、テトラ、岩場をランガンして拾い釣り
やっぱり基本的には釣れる場所ははっきりしてる。
多分朝のうちは動き回ってるからその回りでも釣れてるんだろうけど、投げて寄せてってのはあまり通用しない。
でも、不思議と墨あとが多いところは、イカにとっていい場所らしく、時間が経っても回遊してくる可能性はあるようです。
最後に釣ったのがそれを証明するような1杯。

胴長20センチオーバー。
その場所に入って2投目できました。
見た目は何の変哲もないし、周りの人も釣れてる様子はなくても、この場所だけ墨あとがたくさん。
こういう場所を多く知っておくことが、釣果を伸ばすキモなのかもしれません。
朝一は、一番自信のある場所で粘る。で、太陽が昇りきってからは実績場をランガンっていうのがこの時期の正しい釣り方かもしれません。
今日は全部で16杯。
夕飯はイカづくし。おまけにキリンビールの懸賞で新商品が当選したので、発売前のタダ酒にもありついて、言うことなしの一日でした
時間:AM5:00~AM10:00
天気:晴れ
風:南1メートル → 南4メートル(予報)
波:0.5メートル(予報)
気温:16度 → 28度
ロッド:Squid wicked game(LC86widerange)
リール:カルディアKIX 2506
ライン:PE0.8号(リーダー:フロロ1.5号)
今日も下こそ短パンはやめておいたけど、上はポロシャツ1枚。
さすがに、凍えました。
秋の海、完全にナメてました…

前回と同じ場所に入るも、今回は満員御礼とは程遠いまばらな感じ。
あれ?ひょっとして場所選択間違えた?
そうはいっても今から別の場所に行くのはリスクが高すぎるのでここの場所で覚悟を決める。
徐々に明るくなって、プライムタイム到来!…のはずが、アタリなし

これは完全に嫌なパターン。
遠くからよせてくるイメージでロングキャスト。
で、長い時間エギを見せるため、いつもの早い動きではなく左右へのダートを大きくさせて、さらにフォールの時間も長めに取る。
…それでもアタリなし。
どうしたものか…と考えているとズンっとロッドが重くなる。

そう。なんのことはない。自分のしゃくりからフォールそしてしゃくりのスピードが速すぎてアオリがエギに抱きつくことができなかっただけ。
イカの抱きつくリズムが分かってしまえばこっちのもの。
それからは、連発モード。

完全に太陽が昇りきり、プライムタイム終了。
ここからは、堤防、テトラ、岩場をランガンして拾い釣り

やっぱり基本的には釣れる場所ははっきりしてる。
多分朝のうちは動き回ってるからその回りでも釣れてるんだろうけど、投げて寄せてってのはあまり通用しない。
でも、不思議と墨あとが多いところは、イカにとっていい場所らしく、時間が経っても回遊してくる可能性はあるようです。
最後に釣ったのがそれを証明するような1杯。

胴長20センチオーバー。
その場所に入って2投目できました。
見た目は何の変哲もないし、周りの人も釣れてる様子はなくても、この場所だけ墨あとがたくさん。
こういう場所を多く知っておくことが、釣果を伸ばすキモなのかもしれません。
朝一は、一番自信のある場所で粘る。で、太陽が昇りきってからは実績場をランガンっていうのがこの時期の正しい釣り方かもしれません。
今日は全部で16杯。
夕飯はイカづくし。おまけにキリンビールの懸賞で新商品が当選したので、発売前のタダ酒にもありついて、言うことなしの一日でした

時間:AM5:00~AM10:00
天気:晴れ
風:南1メートル → 南4メートル(予報)
波:0.5メートル(予報)
気温:16度 → 28度
ロッド:Squid wicked game(LC86widerange)
リール:カルディアKIX 2506
ライン:PE0.8号(リーダー:フロロ1.5号)
Posted by はるじ at 16:59│Comments(0)
│釣行記-ソルト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。