2012年06月03日
はい、今日もスモールマウスです
今日もバスです。
でも、フッキングしてから取り込みまでの練習を兼ねてます。
ライトアクションのロッドで、ドラグはゆるめ。
でも強引にやりとりするとバレる。
細軸のフックだから伸びてると考えていいのかな?
あと、魚が走りだしたらラインを送ってやると突進を止める。
これは最近気がつきました。
テンションかけてる方向と逆方向に行くので、行って欲しくない方向にあえてロッドを倒す。
そうすると、魚が逆を向いてくれる。
場を荒らさないように強引に取り込むと痛い目を見る。
確実に1尾を取りたいものです。
あ、今日の釣果。
45センチ、44センチ、30未満多数。
強引なやりとりで40アップを5尾以上ばらしました。
でも、これ以上強引にやったらバレるという限界点が見えた気がするので、次回からはちゃんと取り込みます。



時間:AM10:00~PM1:00
天気:晴れ → 雨
風:南西5メートル → 北3メートル(予報)
気温:21度 → 25度
ロッド:ヴォルキー VKS-662L
リール:TEAM DAIWA-Z 2004C
ライン:ベーシックFC 3lb
でも、フッキングしてから取り込みまでの練習を兼ねてます。
ライトアクションのロッドで、ドラグはゆるめ。
でも強引にやりとりするとバレる。
細軸のフックだから伸びてると考えていいのかな?
あと、魚が走りだしたらラインを送ってやると突進を止める。
これは最近気がつきました。
テンションかけてる方向と逆方向に行くので、行って欲しくない方向にあえてロッドを倒す。
そうすると、魚が逆を向いてくれる。
場を荒らさないように強引に取り込むと痛い目を見る。
確実に1尾を取りたいものです。
あ、今日の釣果。
45センチ、44センチ、30未満多数。
強引なやりとりで40アップを5尾以上ばらしました。
でも、これ以上強引にやったらバレるという限界点が見えた気がするので、次回からはちゃんと取り込みます。



時間:AM10:00~PM1:00
天気:晴れ → 雨
風:南西5メートル → 北3メートル(予報)
気温:21度 → 25度
ロッド:ヴォルキー VKS-662L
リール:TEAM DAIWA-Z 2004C
ライン:ベーシックFC 3lb
Posted by はるじ at 22:21│Comments(0)
│釣行記-フレッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。