2012年08月26日
今年もシーズン到来
久々の海釣行。
気合十分で出撃。
今日の目的は、なんといってもアオリイカ
一年間待ちに待った、ようやくの秋イカシーズン到来です。
それがだめなら、キジハタなどの根魚系。

朝焼けは天気が崩れるというけど、今日はいい釣果になりますようにと祈らずにはいられませんw
エギを投げて探るもなかなか反応はない。
水面を見てると、何かの群れが…。
小さいジグを付けて投げてみると、カマスの入れ食い。
たぶん、これが群れてるからアオリがビビッて追って来ないのかなと。
それじゃ、釣れるものを釣ってやろうってことで、ジグを投げ続ける。
…まあ、釣れる釣れる
サイズは大きくても20センチくらいだけど、全部で20~30尾は軽く釣れたかも。
だんだんと、カマスのアタリが遠のいてきたころ、待ってたかのように小さいアオリイカの姿が。
ひょっとしたら、一段深いところに非難してたのかなと思い、少し深めのところを探る。
すると…

まだまだコロッケサイズだけど、今年の初物
その後も探りつづけるが、追ってくるもののエギに抱きつくまではいかないのが多数。
そういえば、去年もこんな状態だったなぁ…。カマスも釣れてたみたいだし。
場所を変え、ランガンしながら拾い釣りをしていく。

全部で5杯




まあ、この時期にしては十分でしょう。
ちいさいのもけっこう見えてたので、去年よりはマシになりような予感。
時間:AM4:00~AM10:00
天気:晴れ
風:南1メートル → 北4メートル(予報)
波:0.5メートル(予報)
気温:25度 → 34度
エギング用
ロッド:Squid wicked game(LC86widerange)
リール:カルディアKIX 2506
ライン:PE0.8号(リーダー:フロロ1.5号)
その他用
ロッド:ハンタウェイ(HT-862ML)
リール:カルディアKIX 2506
ライン:PE 1号(リーダー:フロロ16lb)
気合十分で出撃。
今日の目的は、なんといってもアオリイカ

一年間待ちに待った、ようやくの秋イカシーズン到来です。
それがだめなら、キジハタなどの根魚系。

朝焼けは天気が崩れるというけど、今日はいい釣果になりますようにと祈らずにはいられませんw
エギを投げて探るもなかなか反応はない。
水面を見てると、何かの群れが…。
小さいジグを付けて投げてみると、カマスの入れ食い。
たぶん、これが群れてるからアオリがビビッて追って来ないのかなと。
それじゃ、釣れるものを釣ってやろうってことで、ジグを投げ続ける。
…まあ、釣れる釣れる

サイズは大きくても20センチくらいだけど、全部で20~30尾は軽く釣れたかも。
だんだんと、カマスのアタリが遠のいてきたころ、待ってたかのように小さいアオリイカの姿が。
ひょっとしたら、一段深いところに非難してたのかなと思い、少し深めのところを探る。
すると…

まだまだコロッケサイズだけど、今年の初物

その後も探りつづけるが、追ってくるもののエギに抱きつくまではいかないのが多数。
そういえば、去年もこんな状態だったなぁ…。カマスも釣れてたみたいだし。
場所を変え、ランガンしながら拾い釣りをしていく。

全部で5杯





まあ、この時期にしては十分でしょう。
ちいさいのもけっこう見えてたので、去年よりはマシになりような予感。
時間:AM4:00~AM10:00
天気:晴れ
風:南1メートル → 北4メートル(予報)
波:0.5メートル(予報)
気温:25度 → 34度

ロッド:Squid wicked game(LC86widerange)
リール:カルディアKIX 2506
ライン:PE0.8号(リーダー:フロロ1.5号)

ロッド:ハンタウェイ(HT-862ML)
リール:カルディアKIX 2506
ライン:PE 1号(リーダー:フロロ16lb)
タグ :アオリイカ